新着情報
コロナ対策について。
こんにちは、歯科医師のMです。
先日医療安全講習会に参加してきました。
お話の内容としては
コロナウィルス対策についてでした。
ウィルスはとても小さく、約5千万から1億個くらいの数でだんだん見えるようになるそうですが、
皆さんご存じのノロウィルスを例に挙げると、なんとほんの50-100個ほどで嘔吐や下痢が発症するそうです(; ・`д・´)
しかもものすごく小さいので、手袋をしていてもその隙間から直接手のほうについてしまいます(/_;)
手洗いを行わないと大変なことになりますね。
アルコール消毒ももちろん大切ですが、今一度手洗いの重要性をご確認ください。
まだまだ完全に解明されていないコロナウィルスですが、手洗いの重要性はどのウィルスも変わりません。
外出後お家に帰ったらまず手洗い。
手洗い後は、きれいな手でうがいをしていただきお口の中も
可能な限りウィルスを減らすようにお願いします。
一覧ページに戻る