新着情報
2020年10月16日
世界で最も患者数の多い病気は (';')?
こんにちは(; ・`д・´)!歯科衛生士のNです☆彡
突然ですが、皆さんは「世界で最も多い病気」について
ご存知でしょうか??
正解は「歯周病」なんです!!
実は2001年にギネスブックにも掲載されました(; ・`д・´)!
日本人では、成人の約80%が罹患していると言われています( ..)φメモメモ
歯を失う原因1位は虫歯ではなく歯周病なんです!!
それくらい歯周病は身近で怖い病気ということです。
また、歯周病の害は口の中だけでなく、
認知症や糖尿病、動脈硬化などの原因にもなるなど、
全身に及ぶということが近年明らかになってます(-"-)
歯周病の進行を少しでも遅らせるためには!ならないためには!
まずは日ごろからのお家でのメンテナンスが大切です。
ただ、毎日しっかりみがいても、それでも取り切れない歯石がたまってしまいます。
そのため、数カ月に1度程度、歯科医院で専門的なメンテナンスを受けることが大切です。
ケイズ歯科貴船院では、予防にも力を入れていますので
もし気になることがあれば、是非当院におこし下さい。
一覧ページに戻る