新着情報
鼻呼吸の重要性
こんにちは歯科医師のMです。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思います。
十分お体に気を付けられてください。
さて、普段皆さん呼吸されているとき口と鼻どちらでされているでしょうか?
口呼吸だと、風邪になりやすいということを聞いたことがある方もいらっしゃるか
もしれません。
歯科的な目線で言うと、口呼吸だと口の中が乾いてしまい口の中のばい菌が増
えやすい状況を作ってしまいやすくなります。
結果として虫歯や歯周病になりやすくなる可能性があるわけです。
自分は当てはまるかもと思われた方は、ぜひご自身で鼻呼吸を意識されてみてくだ
さい。
口呼吸をよくされる方は、お口の中に特徴的な線が現れるともいわれています。
気になる方はお気軽に当院にお越しください。
一覧ページに戻る